Archive
究極のデンタルケアでわんちゃん元気!
今日は、突風で散歩にも行けず・・玄関でソワソワな一日でした。 デカイ体で玄関で日向ぼっこしていたのは、 この顔が・・・・・ ブサイク(笑) まだ2才のココちゃん~~あっち行ったり・・・・ こっちに行ったり・・・・ 独り遊びしていたら・・・ 寝顔を見ていたらマミィは、癒されました。それとね楽天レシピで面倒な時に...
- 1
- 0
ポメラニアン&ミックス犬と一緒に御里帰り
知床もようやく春になりました。でもやっぱり寒いです。まだ、所々に雪があります。今年は、流氷が丘まで接岸していません。 話は、変わって先日、マミィの生まれ故郷に行って来ました。娘もいるので・・・・ もちろんルナ、ココも一緒です。 公園に行って散歩。まだ、雪が残っています。 雪のない所で散歩。今日は、暖かくて、風もなく・・・いい天気。 ルナ...
- 2
- 0
立春になったけれど・・・
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログにほんブログ村 オホーツク情報にほんブログ村 犬ブログ1月31日~2月3日まで吹雪で外に出られなかったのですが・・・・・ 今日は、快晴記録的な大雪で通行止めで孤立の町になりましたけど近所の旦那様のお手伝いもあり家の周りの除雪が終わりました\(-o-)/ でも・・・まだ少し...
- 9
- 0
【美味しい白出汁】で肉じゃがを作っていたら❤
マミィの家の周りの雪がなくなってきました。たまに夜になると、ちらちら雪が降る時もあります。やっぱり知床ですね。 日中は、暖かいのですが昨夜、肉じゃがを作って食べました。その様子をお伝えします。肉じゃがですが、家の冷蔵庫に豚肉がなかったのです。だから・・・・豚ミンチで作りました。白出汁でしかも減塩レシピです。詳細は、こちらから ↓↓↓ 【パラパラミンチ】 で【肉じゃが】成功です...
- 3
- 0
★健康管理は、毎日のご飯から★
昨日、知床は、北西の風で突風夜は、家の中でも「風の音」で安心して眠る事が出来ませんでした。2日前は、こんなに天気が良かったのに。 ルナとココの毛艶がいいでしょ 昨夜は、 自然の力は、凄いですね。それと、 熊本で予震が続いているのですが、 早くおさまる事を祈ります。地震で熊本市で新幹線が脱線!今日は、二人で雪取り。夫婦で泣いていました。 &n...
- 0
- 0
★いつものごはんで今日も健康Good★
いつものお店でルナとココのごはんとおやつを買いました。注文してから早4日後に到着です。遠い知床なのにびっくりするくらい早くて助かっています。 夜まで・・・・ ごはんは、ダメ~~~ ルナは、夜まで待てるみたいです。 動物病院で買うと1袋税込で5990円1000円のクーポンがあったので2個注文。【300円OFFクーポン★4/11(月)10:00〜4/18(月)9:59】ロイヤルカナン...
- 3
- 0
注目!❤散歩で気を付けているヘルスケア❤
にほんブログ村 犬用品・グッズにほんブログ村 犬ブログ連休中、皆様どうお過ごしなさいましたか?マミィは、故郷でのんびり過ごしました。もちろん、ルナとココも一緒でした。知床と違って、気候が穏やかで毎日公園で散歩 散歩中マミィが気を付けているのは、マダニです。マダニを放置していたら、貧血、アレルギー性皮膚炎、バベシア症、日本紅斑熱、などありますので要注意。ダニを寄せ付けない薬もあり...
- 4
- 0
【ルナ・ココ感激】 お散歩日和!!
にほんブログ村 犬用品・グッズにほんブログ村 犬ブログこんにちは、皆様元気でいたのでしょうか?マミィは、夫の定置漁業が始まってお魚を作ったり、家の周りに除草剤をまいたり、フキを取ってフキの煮つけを作るのに 忙しくしていました フキを採っている時、いい子だったので、 散歩にぶらっとね 本当は、ダメなのですが・・・・ 今日は、特別 ...
- 5
- 0
★ワンちゃんのお口ケア★ルナとココが頑張っています♪

にほんブログ村 犬ブログ今晩は、マミィです。皆様お元気だったでしょうか?ルナとココも元気良く知床で暮らしています。以前飼っていたメルも亡くなって早6年が経ち(口腔内の悪性黒色腫) 口のお手入れで防げたんです。それで毎日口の中の歯磨きをしています。 病気になったら良く捨てる人がいますけど、マミィは、最後まで一緒にいました。絶対に捨てる事は、しない様にして下さいね。愛犬の口臭があったら要注意です...
- 11
- 0
❤ルナ○○で美人さん❤ココが困っちゃうな~~~
にほんブログ村 犬用品・グッズ こんにちは、ココヤスショップマミィのお店です。 皆様ブログ更新が久しぶりにします。 先日ルナのトリミングに行ってきました。 トリミング前のルナちゃん。 皆に・・・TVに出ている「わさお」に似ていると(笑) 毛が多いので、スッキリしました。 誕生日の写真を取ろうと思い、赤いリボンを付けま...
- 2
- 0