Archive
2015年12月 1/1
【愛犬のコミュニケーションについて】&ルナ・ココのトリミング

ルナとココがトリミングをしました。ココは、ミックス(雑種) ですが、ルナと一緒にトリミングです。 たとえ雑種でも・・・・しつけをすると血統書付きのわんちゃんになりました。 賢いわんちゃんに・・・・ ポメラニアンのルナは、わがままになりました(笑) 犬がしっぽを振る時の感情・気持ちのお話です。 しっぽの振り方だけでなく、しっぽの位置や高さによっても...
- 2
- 0
2015/12/27 (Sun) 01:08
CATEGORY コミュニケーションについて
【私達とわんちゃん】寒い日は、コレが一番

もう少しでお正月「お正月」ぐらい「美味しい物」食べたい。わんちゃんだって「寒い日の散歩」服先に私達の「食べ物」紹介。 「おせち」は、全部国産の原料を使っています。添加物なしで手間ひまかけて作った。こちらから⇒【原材料・アレルゲン成分表】 こちらから⇒【その他おせち】 それに今年は、蟹が高い。 ↓の「蟹」は、漁師さんが獲っている時に足が取れた蟹の足を集めて袋に入れて販売。...
- 0
- 0
2015/12/11 (Fri) 23:25
CATEGORY 【お正月商品&ドック情報】
お漬物
No image
昨年12月にニシン漬けを漬けて早40日が立ちました。夫が初めて大根と人参の皮をむいてくれたので楽チンでした。使った材料は、みがき鰊30本・大根15本・人参3本・生姜 適量鷹の爪5本・羅臼昆布天塩適量・白菜4・極めつけ適量 極めつけ?ですよね・・・・マミィがいつも使っている調味料です。和風調味料で万能パウダーです。何故かと言うと・・・・それは、北海道昆布の調味料パウダーと同じ味...
- 22
- 0
2015/12/03 (Thu) 21:04
CATEGORY お漬物の作り方